2025/05/09 PR課

山形県西川中学校4名が校外学習で大学に来てくれました

5月8日、西川中学校2年生4名が校外学習の一環として来学しました。

西川中学校では「校外学習(仙台研修)」の一環として「大学?施設見学」を実施し、学ぶこと?働くことの意義や役割を理解する機会となっております。
今回は、教務課より幕内先生に大学の学びなどを受講しました。その後、昨年に卒業した園部蘭子さんからキャンパスライフや大学で学ぶ意義などをわかりやすく楽しくお話ししていただきました。
生徒の皆さんからは、資格の取得に関する質問や、「もし東北福祉大学に入るとしたら今のうちから何をしたらよいか」といった将来を見据えた積極的な質問もあり、大学での学びに対する関心の高さを感じられました。
座学の後は、学内にある芹沢銈介美術工芸館を見学し、作品を通じて感性を磨くひとときを過ごしました。

また皆さまと会える日を楽しみにお待ちしております。何事にもチャレンジして、頑張ってください。

現在は中学生、小学生問わず、学校訪問を随時受け入れております。なお、大学見学申し込みは下記の関連リンクからお願いします。
東北福祉大学の説明を受けています
にこにこ盛り上がる西川中学校のみなさん
最後に芹沢銈介美術工芸館を見学しました

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ

広報部PR課広報担当
住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
TEL:022-717-3345
FAX:022-233-3113
E-Mail:koho@tfu.ac.jp