健康科学部リハビリテーション学科

リハビリテーション学科オープンキャンパスの紹介

タイムスケジュール??

2025年5月17日(土)オープンキャンパス

【午前の部:タイムスケジュール】

※2?7の企画は自由にアレンジして参加ができます!(詳しくは下記の「企画参加のモデル」をご覧ください)

【午後の部:タイムスケジュール】

 ※2?7の企画は自由にアレンジして参加ができます!(詳しくは下記の「企画参加のモデル」をご覧ください)

企画内容の説明?

上記のスケジュールと照らし合わせてご覧ください

1. リハビリテーション学科紹介?スケジュール説明
オープンキャンパスのスケジュールと、リハビリテーション学科の特徴について紹介します。

2. 作業療法学専攻企画

作業療法学専攻の授業でも使用している機器を実際に体験しながら、専攻の特徴について説明します。
(3回の内容はすべて共通です)

3. 作業療法学専攻の在校生?教員と話そう!
作業療法学専攻の学生が授業や大学生活について紹介します。作業療法士や専攻の紹介も行います。ぜひお気軽にご質問ください。
(2回の内容はすべて共通です)

4. 理学療法学専攻企画
 筋力?筋肉量を測定する機器や運動療法(筋力増強運動など)について実際にみたり、体験しながら、専攻の特徴や授業についてご紹介します。
(3回の内容はすべて共通です)

5. 理学療法学専攻の在校生?教員と話そう!
理学療法学専攻の学生が授業や大学生活について紹介します。理学療法士や専攻の紹介も行います。ぜひお気軽にご質問ください。
(2回の内容はすべて共通です)

6. 【定員制】ウェルコムツアー
リハビリテーション学科のほとんどの授業が行われる「ウェルコム21」館内を在校生?教員と一緒に回り、ご案内します。
※当日「ウェルコムツアー」への参加希望をお伺いします。参加希望者が多い場合は抽選となります。ご了承ください。

7. 入試関連相談

企画参加のモデル??♀?

今回のオープンキャンパスは、参加者の皆様で参加方法をアレンジできます!

「1. リハビリテーション学科紹介?スケジュール紹介」が終わりましたら、各自で2.?7.のお好きな企画にご参加下さい。
※ただし、「6. ウェルコムツアー」は定員制のため、当日に参加希望をお伺いし、希望者が多い場合は抽選となります。

★おすすめの参加方法はこちら↓
【半日コース:午前 もしくは 午後の部に参加】
●両専攻のことを知りたい方!
「1. リハビリテーション学科紹介?スケジュール説明」→「2. 作業療法学専攻企画」 → 「6. キャンパスツアー」 → 「4. 理学療法学専攻企画」
(2.と3.の順番は逆でも可能)

●作業療法学専攻のことを詳しく知りたい方!
「1. リハビリテーション学科紹介?スケジュール説明」→「2. 作業療法学専攻企画」 → 「6. キャンパスツアー」 → 「3. 作業療法学専攻 在校生?教員と話そう!」
(2. と3. の順序は逆も可能)

●理学療法学専攻のことを詳しく知りたい方!
「1. リハビリテーション学科紹介?スケジュール説明」→「4. 理学療法学専攻企画」 → 「6. キャンパスツアー」 → 「5. 理学療法学専攻 在校生?教員と話そう!」
(4. と5. の順序は逆も可能)

●これからの進路選びの参考にしたい方!
「1. リハビリテーション学科紹介?スケジュール説明」→「3. 作業療法学専攻 在校生?教員と話そう!」  → 「5. 理学療法学専攻 在校生?教員と話そう!」→ 「7. 入試関連相談」
 (3.と5.と7.の順序は自由に変更可能)

【1日コース:午前?午後の部の両方に参加】
1日かけて、ゆっくりとリハビリテーション学科のことを知りたい方! 遠方からお越しの方にもおすすめ!
(午前)「1. リハビリテーション学科紹介?スケジュール説明」→「2. 作業療法学専攻企画」 → 「6. キャンパスツアー」 → 「3. 作業療法学専攻 在校??教員と話そう!」

→ (シャトルバスで国見キャンパスへ移動?) → 「国見キャンパス 学生食堂181ホールで学食体験ランチ?? ※」 → (シャトルバスでウェルコム21へ移動?) → 

(午後)「5. 理学療法学専攻 在校??教員と話そう!」→ 6階学生ホールで休憩 →「4. 理学療法学専攻企画」 

※学食体験:国見キャンパスの学生食堂181ホールにてオープンキャンパス限定で学生食堂の人気メニューを特別価格でご提供!(食券販売時間:10:30?13:30)

シャトルバス運行予定?

リハビリテーション学科の会場であるウェルコム21JR東北福祉大前駅国見キャンパス間の移動にご利用いただけます。

【午前】
●行き
1便:JR東北福祉大前駅(920発)ーウェルコム21925着)
2便:国見キャンパス(940発)ーJR東北福祉大前駅(945発)ーウェルコム21950着)

●帰り
1便:ウェルコム211220発)ーJR東北福祉大前駅(1225着)ー国見キャンパス(1230着) 
2便:ウェルコム211235発)ーJR東北福祉大前駅(1240着)ー国見キャンパス(1245着)                                                                                                                                                                   

【午後】
●行き                                                                                                                                                        
1便:国見キャンパス(1300発)ーJR東北福祉大前駅(1305発)ーウェルコム211310着)

●帰り
1便:ウェルコム2115:45発)ーJR東北福祉大前駅(15:50着)ー国見キャンパス(15:55着) 

オープンキャンパスへの参加お申し込みについて

リハビリテーション学科のオープンキャンパス参加には事前申し込みが必要です。

リハビリテーション学科のニュース

一覧を見る